- HOME
- Products & Services
- Cell-Based Assays and Screening
Cell-Based Assays and Screening
サービス概要
北海道システム・サイエンス株式会社(HSS社)は、株式会社エーセル(ACEL社)と業務委受託基本契約を締結し、核酸医薬の研究開発における細胞試験・スクリーニング評価の受託サービスを提供しています。
ACEL社では、信頼性基準に基づいたオーダーメイドの評価体制を整備しており、アッセイ系の構築・バリデーション・本試験までの一貫対応が可能です。
サービス詳細
① セルベースアッセイ(ACEL社)
- 目的に適した細胞を用いてサンプルの有効性を評価
- これまでに1000を超える試験受託を実施
試験実施例
メラノサイト | 表皮角化細胞 | 線維芽細胞 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
メラニン産生抑制試験 | アトピー性皮膚炎改善試験 | コラーゲン産生促進試験 | ||
肝がん由来細胞 | 臍帯静脈内皮細胞 | 大脳由来神経細胞 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
肝機能改善試験 | 血管新生試験 | 神経機能促進試験 |
特長
iPS細胞を用いた試験が可能※
精通した研究員が試験内容から総合的にサポート
- ※ ACEL社はiPSアカデミアジャパン社とライセンスを締結しています。
フィーダーフリーiPS細胞
② スクリーニング系の構築(HSS社 / ACEL社)
- HSS社より、スクリーニング用オリゴ核酸を提供(詳細はこちら)
- ACEL社が、目的に沿ったスクリーニング系を構築し、細胞のイメージングから画像データの定量的解析まで一貫対応
正常ヒト筋管細胞(MHC染色)
|
血管新生試験
(左)コントロール(右)促進因子添加 |
特長
世界トップクラスのシェアを誇るパーキンエルマー社(現レビティ社)の機器を用いたハイコンテントスクリーニング(HCS)が可能
Operetta CLS
ハイコンテントスクリーニング (HCS)
- 個々の細胞から様々な定量データが得られる
- 形態や局在などの細胞特徴も定量化できる
- 大量サンプルを高速で処理可能
- 接着細胞・三次元構造体をそのまま解析できる
- 測定から解析までが一体化
- 様々な解析アプリケーション
- 高度な解析が可能
③ サンプル分析(ACEL社)
- 少数~1000を超える大規模なサンプル分析まで柔軟に対応
- 細胞試験からサンプル分析までをシームレスにご依頼可能
遺伝子、タンパク質発現解析
細胞解析、ソーティング
サイトカイン、マーカー解析
代謝解析
ご依頼の流れ
STEP 1
サービス内容のご相談
ご希望のサービスについて、E-mailにてお気軽にご連絡ください。
セルベースアッセイ / スクリーニング系構築 / サンプル分析 など
E-mail:dna@hssnet.co.jp
※ ご要望に応じて、無料のWeb面談で詳細な内容の確認・ご相談も可能です。
STEP 2
お見積のご案内
お問い合わせいただいた内容に基づき、最適な試験計画とお見積りをご提案いたします。
核酸医薬品の細胞試験による評価例
薬効薬理試験
- ASO, siRNAの評価
- エキソンスキッピングの評価
- デコイオリゴの評価
- 核酸アジュバントの評価
- RNA編集核酸の評価
安全性試験
- サイトカインリリースアッセイ