注意事項
受注関連
- 注文書は、必要事項をご記入の上 E-mail にて seq@hssnet.co.jp まで送信してください。
FAXによるご注文は文字が不明瞭となりますので、ご遠慮ください。
- サンプルの受付は、毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)9:00~15:00とさせていただきます。
15:00以降に到着のサンプルにつきましては、翌営業日の受付となりますので、予めご了承ください。
- サンプル到着後、受け取り確認と予定納期をE-mailにてご連絡します。
サンプル送付後、返答がない場合はお手数ですがご一報ください。
サンプル
- シングルチューブにはサンプル名、8連チューブには枝番号、プレートにはプレート名をご記入ください。
- 不慮の事故(チューブの亀裂や破損、フタの緩みなど)による液量の損失、コンタミネーションを防ぐため、サンプル送付の際は、必ず破損を防ぐ処置を講じてください。
- シングルチューブでご依頼いただく場合、0.2mLや0.5mLチューブでは、輸送の際にチューブの破損が多く見られます。
サンプルは1.5mLチューブでの送付をお願いいたします。
- シーケンス解析で使用したサンプル・プライマーは原則として、シーケンス解析終了後3営業日保管の後に破棄させていただきますので予めご了承ください。
発送
- サンプルは充分量の保冷材を同梱の上、通常便または冷凍便にて送付してください。
- プレートでサンプルを送付する場合は、凍結した状態でドライアイスを入れて送付してください。(ドライアイスの量は3~5㎏程度)
- 土・日・祝日はサンプルの受け取りを行っておりませんので、平日着となるよう送付してください。
- 弊社の誤りに起因する紛失・破損に関するクレーム以外の輸送時等に生じた損失・損害等については、責任を負いかねますので予めご了承ください。
- サンプル送料は、実費お客さまのご負担となります。
ただし、一度に8解析以上をご注文いただく場合は、着払いでのお引き受けをすることが可能です。
また、日本通運(株)をご利用いただく場合は、弊社専用伝票(送料弊社負担)をお渡しすることが可能ですので、お手数をおかけしますが別途ご連絡をいただけますようお願いいたします。
シーケンスデータに関して
- シーケンス解析の特性上、プライマーの3’末端から数十base程度の部位の解析は困難になります。(キャピラリー電気泳動の分画範囲外になってしまうため)
- 使用するシーケンスプライマーの配列はデータとして得られません。
- シーケンス解析の成功率はDNAサンプルの濃度、精製度、塩基組成により異なります。 特殊な配列(homopolymer、 polyA、 polyT、 GC rich、 繰り返し配列など)によっては、データが全く得られない場合がございますので、予めご了承願います。
- polyTなどホモポリマー以降の解析では良好なデータを得ることが困難になります。
- 弊社の通常サイクルシーケンス反応のアニーリング温度は50度で行っております。カスタムプライマーをご提供いただく場合はTm値にご注意ください。
- mix primerをご使用される場合、シーケンス解析の成功率は低くなります。サイクルシーケンス反応産物の分子量がばらつき、Basecallingの精度が低下する場合がございます。
その他
- 製品の規格仕様・サービス内容などにつきまして、予告なしに変更することがあります。
- 本受託解析サービスは、試験研究を目的にご利用ください。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないでください。
- 本受託解析サービスにより得られた結果が原因となり生じた損失・損害等について、サービスの仕様上、責任を負いかねます。
- ご依頼いただくサンプルは、文部科学省の「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」(カルタヘナ法)におけるP1、P2レベルのサンプルに限らせていただきます。
- 病原性菌体、感染性ウィルスパーティクル等の受け入れは弊社では行っておりません。サンプルはDNAの状態まで調製していただきますようお願いいたします。
- ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
サービス一覧へ戻る
Page Top